レビュー【Aftershokz Aeropex】骨伝導ワイヤレスヘッドホンの最高峰

「レビュー【Aftershokz Aeropex】骨伝導ワイヤレスヘッドホンの最高峰」のアイキャッチ画像

運動をしているときにラジオや音楽を安全に聞けたらいいのになと思うことって結構ありませんか?そんな時は骨伝導イヤホンがオススメです。耳を塞がないので外部音がバッチリ入ってきます。 評判のよいAftershokz Aeropexを半年ほどしたレビューです。

youtube動画
コバックコバック
ランニングとサイクリングで使用しています。podcastやamazonaudibleを聞いたり。音はiPhone(11 Pro)からBluetoothで飛ばしています。スマートウォッチがあると手元で操作ができるのでさらに便利です。曲送り、音量調整、再生停止、短時巻き戻しetc

✔︎ここがいい

・外部音をしっかりと聞きながら音を楽しめる

音を聞くというのは結局は鼓膜を震わせることなので、骨伝導イヤホンでも外部音は入りにくいのではないかと思いましたがその不安は外れました。ラジオを聴くときはそこそこの音量にしますが、周囲の音(踏切、救急車、車、背後から迫る自転車のカタカタとした音など)は十分に入ってきていると感じます。今のところAftershokzの使用中に音が聞こえず危ない目に遭った(遭わせてしまった)という経験はありません。

・優れた装着感

イヤホン本体と触れるのは骨伝導する部分(耳の穴の前方)と耳の上部です。接触面積が小さいからなのか耳への不快感はありません。26gと非常に軽量なことと耳から後ろへ配置している蔓の部分の柔軟性が適度なことも影響していると思います。顔の両側を挟み込むように装着しますが、キツくもなく緩くもなく絶妙な硬さに設計されています。

ランニング中にインターバルでダッシュ走をしていますが、大きく上下にぶれることはなく使用できています。激しい運動でも問題ありません。

・十分な防塵防滴性能(IP68)

運動中は汗や雨で濡れますのでIP68の防塵防水性能は必須ですよね。運動後はサングラスなどとともに水洗いしてしまいます。お風呂でも使用しています(公式では×かもしれませんが)。

・家族や友達と共有できる

耳の穴へ装着するタイプのイヤホンは衛生面から共有は控えたいですよね。しかし、骨伝導なら心配ありません。自分だけではなく家族と友達と手軽にシェアすることができます(説得しやすくなる!?小遣い制の夫目線です笑)。

・運転中にカーナビの音声を聞く用途が意外と便利

これ!意外な便利用途です。カーナビを携帯やタブレットで代用する方へ朗報です。家族と乗るときはAfterShokzを装着しています。ナビの音声が家族との会話で聞こえなかったり、逆にナビの音声で家族との会話が邪魔されることを防げるので重宝しています。

✔︎他の特徴

・音質は意外と悪くない

この手のイヤホンに音を求める人は少ないと思いますが音質は以外と悪くありませんです。おそらく想像より上をいくと思います。

・専用の充電ケーブルは2本付属

防水防塵性能を得るために充電はマグネット式接触式なので独自の形状です。専用ケーブルは2本同梱されています。ユーザー目線の対応です。

・音が聞こえないケースは少ない

ランニング中に聞こえないというシチュエーションはないと考えてOKだと思います。私は一度もありません。

サイクリング中は聞こえない時があります。強い風を受けている時は耳の穴から入ってくる風切音で音をクリアに聞くことは難しいです。目安としては、サイクリング中なら時速40km程度(無風)やダウンヒル中です(このようなシチュエーションでの使用はリスクがありますのでそもそもOFFにすると思いますが。。OFFは耳元のスイッチを押すだけです。携帯を操作する必要はありません。)。

・鼓膜に優しい

耳栓型イヤホンを長時間使用することは鼓膜へのダメージが懸念されます。イヤホンの耳への悪影響は使用条件によって”ある派”と”ない派”に分かれているようですが、デリケートな構造の鼓膜を余分な音で振動させることを減らした方が好ましいことは異論ないと思います。

・Bluetoothとの接続切れを音で教えてくれる

イヤホンとデバイス間のBluetooth接続が切れるとポッ…..ポッ…..と周期的(20秒くらい)にアラート音が鳴動し教えてくれます。携帯を持ち出し忘れて外出することを防いでくれる便利機能です。しかし使用していないデバイスとの接続切れでもなりますので、例えば家でiPhoneとiPadと接続していて(注:片方の音しか聞けません)iPhoneだけを持ち外に出るとアラート音が鳴動します。3分ほど経てば鳴らなくなるのですが、、、もう少し早く切れて欲しい(メーカーさんへ)

✔︎まとめ

コバックコバック
迷っているなら”とりあえず買い”の製品です。ランニングなどの空き時間(走っていますが笑)を、聴く時間に使えるメリットは本当に大きいと感じます。平日2回1時間のランニングと週末4時間の運動をしていると年間で324hr(約2週間)もの時間を費やせることになります。あなたのスポーツライフだけではなく時間の使い方にもきっと良い影響を与えてくれると思います。